Windwos環境でのPostgreSQLのバージョン確認方法を紹介します。
環境
・Windows11
・PostgreSQL 14.2
「psql.exe」を使用してバージョン確認
PostgreSQLをインストールしたフォルダを表示
例:「D:\Program Files\PostgreSQL\14\bin」
「psql.exe」を使用してバージョンを確認
コマンドプロンプトを起動する
エクスプローラのパスに「cmd」を入力し、エンターを押す。
「psql.exe」を使用してバージョンを確認する
以下のコマンドを入力し、エンターを押す。
「psql.exe –version()」
画像の例だと「PostgreSQL 14.2」であることが分かります。
「psql.exe」を使用DBに接続してバージョン確認
PostgreSQLをインストールしたフォルダを表示
例:「D:\Program Files\PostgreSQL\14\bin」
SQL文を実行してバージョンを確認
コマンドプロンプトを起動する
エクスプローラのパスに「cmd」を入力し、エンターを押す。
「psql.exe」を使用してデータベースに接続する
1.以下のコマンドを入力し、エンターを押す。
「psql -U ユーザ名 -d 接続先」
2.パスワードを入力してエンターを押し、データベースに接続する。
SQL文を実行してバージョンを確認する
以下のSQL文を入力し、エンターを押す。
「select version();」
画像の例だと「PostgreSQL 14.2, compiled by Visual C++ build 1914, 64-bit」であることが分かります。
Windowsサービスから確認
Windowsサービスを起動
「ファイル名を指定して実行」を起動する
[Windowsキー]+[R]を同時押しし、「ファイル名を指定して実行」を起動する。
サービス一覧を起動
起動した[ファイル名を指定して実行]に「services.msc」を入力し、[OK]ボタンを押下する。
サービス一覧からPostgreSQLを選択
サービス一覧からPostgreSQLのサービスを選択します。
画像の例だと「PostgreSQL-x64-14」であることが分かります。
「14.x」のマイナーバージョンまでは分からないため、簡易的に知るための方法になります。